人気ブログランキング | 話題のタグを見る

take it easy・・・乳がんと


忘れたくない日常を残そう、楽しくブログライフを過ごしていたら’05.1に乳ガンを宣告。温存できましたが3~5年前なら全摘のケース。1ヶ月入院、放射線後、ホルモン治療。下記カテゴリをクリック!!無断転載不可です
by easy-easy
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブログパーツ
  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
カテゴリ
ライフログ
外部リンク
●時間を資格に変えるのだ。
LECeアフィリエイトクーポンキャンペーン

●色々なテーマで考えようって場です。


●クリック募金


●乳がんについて(郭清・非浸潤ガンなど含)下着や色々な商品が見られます。ガン患者サービスステーション

<応援ブログ>
こちらはエキサイトブログ以外のリンク。
ハミングバードの乳がん体験記
パトの足跡*乳がん記*
今日も明日もあさっても。
きままにhanana
カワセミのつれづれ日記
ぶげままのlong_long_jurney
前を向いてあるこう~脱セックスレス&明るいがん患者を目指して
乳癌になって・・・
Welcome Makani
I_believe ~ゆっくりと~
<リンク>
2006.07.22オフ会の仲間へのリンク

18年経ちました。

2005年1月に手術をして、今は2023年6月!
18年が経ちました。おそらくとっくに寛解しています。

30代前半に罹患してもう50代です。

遡っていただければ分かりますが、手術の際、最近のようなセンチネルリンパ節生検はせず(確か標準治療になるかならないかの頃だったので)腋窩リンパ節の部分郭清を行いました。

なので右手は相変わらず浮腫気味で、肩などのコリに左右差があります。肩甲骨の裏や首など凝るとなかなか和らぎません。頭痛もひどくなるので。重いものをずっと扱うような作業は避けています。自宅の引っ越しや飛行機に乗る時など弾性スリーブを装着しています。その方が後が楽なので。


子供はいません。
ホルモン治療を打ち切ってからしばらくして不妊治療の病院で検査をしたり採血によるタイミング療法ぐらいまではやりました。
私の子宮も問題ありませんでしたし、主人にも問題はありませんでしたが、生理が41〜42才くらいで終わってしまい、もっと早くに不妊治療など取り組めば良かったのかな?などと思うこともあります。

でも、体の表面積を広く手術したことによる皮膚の違和感、また、ホルモン治療の影響か感覚的にそういう方向にわたしの気持ちも体的にも向かなかった事、主人もそこまで気持ちが向かなかった事が大きな理由だと思います。
乳がんは罹患した本人だけでなく、その家族も精神的に辛い事もあるのだと思います。

まぁ2人の生活ですが、割と仲良くやっている方ではないかとw

そうこうしているうちに親の認知症が

すごく普通に生活しています。
元気にやっています。

別件で同じ乳がんの知人に不快な思いをさせてしまった事から、このブログから遠ざかっていました。

ただ、レポートを見ると訪問されている方々がいらっしゃる。私の経験が何かお役に立てているのかも知れない。
なので、その後について書いてみました。

色んな雑音も多いと思います。
主治医とよく相談して一歩一歩を重ねて行ってください。
選択や判断の連続で大変かも知れませんが、その時の自分の勇気と判断を信じて進んで行ってくださいね。
18年経ちました。_b0028085_00481984.jpeg

# by easy-easy | 2023-06-15 00:19 | -退院後の日々

カワセミちゃん

皆さまお久しぶりです。
諸事情により、アップを自粛しつつ、どうしてもということだけお伝えさせていただいておりました。

今日もお知らせから。。。

のカワセミちゃんがお亡くなりになりました。

満月の夜に、大好きなウサギのいるところに旅でもしにいったのでしょうか。

とても美しい寝顔でした。

彼女が私達にもたらしてくれたものは、はかりしれません。

彼女に会えなかったら、、、改めて思い返してみる。。。

出会ったころは、もちろんブログで知り合ったのだけど、ブログが流行り始めみたいな頃で、患者ブログはそんなに多くはなかった。
そして、彼女に会えなかったら、世間からの乳がん患者というイメージとらわれていたかも。例えば、悲劇で、真面目なことしか書けなかったかもしれない。周囲にも感謝のことばしか許されず、愚痴の1つもこぼせない、そんな感じだったかも知れない。

彼女のブログは軽妙で、患者でありながら、思わずクスッと笑ってしまう。そんな日常を綴っていた。

自分のために、周囲のために、しっかり人生を歩む。とても賢い人だ。

その姿に、どんなに励まされたことか。

実際に会うと、そのパワーは更に弾ける。

笑顔が1番。笑って免疫アップ!
生きていれば、また、会えるよね!
またね!が合言葉。

乳がん、肺転移、そして、脳転移。
本当に、本当に、よく頑張りました。

近年は、なかなか会うタイミングが合わず、痛恨だったけど。やっと会えたね。でも、それが本当のバイバイなんて。

この病気である以上、普通の人よりカウントダウンは分かりやすい。いつかこの日が来るのかもって、どこかで分かっている。

でも、悲しいよ。

そして、ありがとう。

彼女のそばで支えてくださった、
ご主人、ご家族、ご友人の皆さまにも、
本当に感謝しています。

彼女を支えるのも大変だったと思います。
更に、私たちと彼女を繋いでくれて、ありがとうございました。

こんなタイミングではあるけれど、久しぶりに、すまっぺさんさんと、むっちゃんさんにも会えて、嬉しかったです((*´∀`*))
これもカワセミちゃん効果。


向こうにいる癌友の方が多くいのかも?なんて思ったりもするけど、数えない。

未だに乳がんは簡単なガンと勘違いされる。この病気においては一生と言っておきたい。
特に若年35才未満の乳がんおいては油断ならない。

しかし、罹患したからといって、
人生が終わるのではない。
その日が来るまで時間はあるのだ。

この病気が周囲からの、そして患者の自身にむけま偏見であってはならない。

それぞれが今を生きる。

↓雲の隠れてるけど、その日の月

カワセミちゃん_b0028085_03305323.jpeg




# by easy-easy | 2016-03-27 02:56 | -オフライン☆

【東北関東大地震】ありがとう。山交バス。&交通関連リンク

今日、テレビ東京系「ガイヤの夜明け」という番組を見ました。

日経スペシャル「ガイアの夜明け」 3月29日放送 第461回
ライフラインを守れ!~震災支援19日間の総力戦~
<概要>http://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/backnumber/preview110329.html
残念ながら動画ではないのですが。。。

私が、私たち旅行者・出張者が新潟や東京に帰ってこられたのは、
この山交バスのおかげなのです。
 →【東北関東大地震】宮城(鳴子・古川・仙台)から東京に帰ってきました

仙台から県外へ移動できる公共交通は、未だ山交バスの「仙台⇔山形」のみ。
震災から19日経っても変わらないという。

県庁を始発として900円で山形に出ることができる。
山形からは、酒田・鶴岡へ出るバスがあり、そこからJRに乗ることができる。
(新潟行きは予約制。)

行きは満席、帰りは空。つまり採算度外視の運行。
道は、前日に雪崩のあった個所や、地割れで一車線になっているところも。
しかも、バス停に並んでいる人の量により、臨機応変に運行予定を組み換え、
他社とも組んで臨時便を増発して、4万人の足となった。
1000人もの人が列になったともいう。

どうやら、運行予定の組み換えのベテランがいたらしい。
確かに、増発するというより、増発しまくっていた!!!
バスの列をカウントしている人もいたように思う。
人の目、人の判断だ。
燃料がある限りと言っていたが、本当にギリギリのところで頑張ってくれていた。

多分、震災翌日の夜から山交バスに殺到したのは、旅行者、出張者だと思う。
私たちが、帰宅難民状態を解消できたのは、
本当に山交バスのおかげです。。。
その時は、逆の便にのって仙台に向かう人もいたように思う。

そして今は、山形行きのバスは避難者の県外脱出の手段となっている。

臨機応変に対応し続けるこの会社は、本当に社会的貢献度が高い。

なんとか、こういったお世話になった場所にお礼がしたい。
これを使って脱出したサラリーマンも、応援してあげてほしい。

また、逆に仙台入りしたい方は、このルートの逆を使えば良いと思います。
そこから沿岸へは工夫が必要だと思います。

---
<最新情報は以下のサイト等を手掛かりにご確認ください>

●Google Crisis Respose
→視覚的に道路状況がわかります。
http://www.google.com/intl/ja/crisisresponse/japanquake2011_traffic.html
自動車・通行実績情報マップ下記マップ中に青色で表示されている道路は、前日の0時~24時の間に通行実績のあった道路を、灰色は同期間に通行実績のなかった道路を示しています。(データ提供:本田技研工業株式会社)

●山形県・仙台、東京、大阪、新潟方面と山形間の公共交通による移動手段(Public Transportation Network among SENDAI, TOKYO, OSAKA, NIIGATA)
http://www.pref.yamagata.jp/ou/somu/020054/idoshudan.html

●【岩手、宮城、福島の市町村 】
公式HPリンク集  http://cache.iijgio.com/ (ミラーサイトリンク集なので、負荷なくアクセスできます。)


↑山形県HP該当サイトより注意事項の抜粋
被災地及び山形県への自動車での乗入れはお控えください!
 被災地及び山形県内への自動車による乗入れは、緊急物資の輸送や復旧作業の支障となりますので、極力お控えください。燃料不足が深刻化しております。被災地及び山形県への移動には、公共交通機関を利用していただくよう、お願いいたします。
【物資輸送の支障となっています。山形空港周辺での路上駐車は絶対におやめください。】
【山形県内の道路は積雪・凍結により圧雪状態です。滑り止めが必要です。】

予約は必要最小限に!予約のキャンセルをお忘れなく!
 一人でも多くの方が確実に移動できるよう、必要以上の座席数の予約を行うことは、お控えください。また、日程変更や重複予約などで不要となったチケットは確実にキャンセルしていただくようお願いします。

山形空港への移動は公共交通機関をご利用ください!
 現在、山形空港の駐車場は、常時満車の状況です。山形空港をご利用される場合は、山形空港ライナー(山形駅~山形空港:予約不要)などの公共交通機関をご利用いただくよう、お願いいたします。
 なお、空港には、時間に余裕を持ってお来しくださるよう、あわせてお願いいたします。



# by easy-easy | 2011-03-30 00:30 | ●トピック

【東日本大地震】都民のすべきこと

石原都知事の良いと思った一言。
傲慢な物書きならではの発言はあるけど、これには賛成!

「被災地には、これまで首都圏の電力需要を支えてもらった。
こうした事態にあたり、国家に匹敵するさまざまな体力を持っている
東京の責任としてあらゆる手立てを講じる」


ほんとに・・・買い占め。。。なんなの!!!
食料買い占めない!
ガソリン買い占めない!


計画停電はこの付近はないし、
震災の備え以外の理由もあるような。
チェーンメールがまわったりしてるらしいけど、、、
でも、報道につられ、周囲の反応につられてるとしか思えないっ!

この買い占めで、価格だって高騰するかもしれない。
そしたら、ますます被災地の方の生活は苦しくなるんじゃないの??

放射物質も不安かも知れない、でも、、、、

自分だけ助かりゃいいの?!
自分だけ助かったって、社会はまわっていかないよ!!!!


ちなみに微量だし、
葉物野菜は洗えば落ちるんだって。
根菜は大丈夫。

長期的には色々な調査や影響も心配していかなくてはいけないのかもしれませんが、


とりあえず、目先のことには動じないこと!!!

事故、火事、病気で倒れる等、余計な緊急被害を出さないこと!!!


ちなみに暴言のあった知事ですが、
その分、行動で示してもらおうじゃないのって思ってます。

東京都のHPをさらっと見てみました。
・・・決断と実行は早いようです。

100億円単位の資金を拠出。
東京武道館(柔道の畳の部屋だって♪)と調布市の味の素スタジアムの提供。
都立高校と特別支援学校で被災した生徒の転学も受け入れ。
人工透析患者を受け入れ410名。
警察・消防の部隊(人員1094名、ヘリコプター8機、車両194台)、
DMAT24隊・医療救護班5班(医師46名、看護師など79名)、
給水チーム(給水車5台)及び上下水道の復旧先遣隊を派遣
医療チームを羽田空港に常駐させ、都立病院を含め都内の救命救急センターへの負傷者受け入れ。
etc...

うーん。なんだろ、色々意識は高い人なんだろうけどねえ。。。
中央(国政)向きではない人かもしれないね。
# by easy-easy | 2011-03-20 11:27 | ●トピック

【東日本大地震】宮城(鳴子・古川・仙台)から東京に帰ってきました。

3月14日(月)の日記です。
津波のあった場所以外の被害について、私の感じた範囲ではありますが、
情報提供したいと思いました。
我慢強い東北の人々だから、
文句を言う人は少ないかも知れない。大丈夫って言うかも知れない。
敏感に救援・支援の手がさしのべられることを祈ります。


※情報については、その時点のものなので、
 最新についてはご自分でよく確認してください。
 また、内容は私の主観です。


特に以下のポイントについては、今後向こうと関係するにあたって
重要なポイント、常に状況が変わっていくものになると思います。最新情報を。

●相手先のライフライン
 ・電気・ガス・水道・食料
 ・相手先の通信の状態
   携帯OKか?ネットはできるか?公衆電話がつかえるか?
 ・ガソリンスタンドの稼働状況。
   往復のガスがなければ、使えない車を現地に残すことになります。
   結果、自分自身が地元のお荷物になります。
 ・公共交通の状態。(電車、遠距離・中距離バス)
 ・地元道路の状態。(ひびわれ、凍結、雪崩。電気がなければ信号も消えています。) 

---
旅行で、11日の金曜日、宮城の鳴子入りしていました。
現地で一泊、仙台の避難所で一泊、やっと、昨夜(13日)東京に帰ってきました。
東京帰宅組としては、早い方だと思います。

テレビは津波と原発ばかりなので、、、
内陸部の情報の一助となればと思い、
この日記は全体に公開することにしました。

お知り合いに被災地域にいたら。。。
一応参考までに。。。。。。

仙台市内はライフラインがOKになったといいますが、、、
通話は公衆電話も携帯もできない地域の方が多いと思います。
つながっても途中で切れるとか。公衆電話もOKになったりNGになったり。
メールや、ネットの方が時間差はあっても確実。
ただ、携帯の充電器は買い占められているし、
電気が復活しているところ非常に限られています。
道路は高速×。一般道にもヒビはありますが、よけて進んでいきます。
信号は主要なところしかつかないです。交差点は互いにゆずりあい。雪崩もあり。

バス、タクシーの運転手は、今後の燃料切れを心配していました。山形の中距離バスの会社であってもです。タクシーであれば、ガソリン不足で、行ったら帰ってこれなくなる、それがありうるからです。
大きなビルでは、貯水槽が大きかったり(飲料・トイレ水洗)、自家発電で非常灯も使えるので(でもトイレは真っ暗、充電できず)、なんとかしのげますが、それも尽きてきますから。。。生活の不便さは増すのでは。



<私がとった帰宅ルート>

鳴子
(揺れはうねるようで半端なくひどかったが、隣の栗駒の前回の地震で建物を補強していたのか、家屋倒壊等の被害は見られず。鳴子ホテルのことしか分かりませんが、ホテルは安全でした。自家発電の非常と貯水タンクもあったので、最低限の不便さしかありませんでした。
ライフライン×。翌朝から、公衆電話、携帯つかえず。110,119もつかえず。)

↓タクシー


古川
(想像以上の被害。ことの重大さにちょっと気付く。
木造住宅は倒壊。液状化もあり。避難所の体育館も地盤がずれ浮いていた。陥没や、歩道のタイルなども飛んでる。新幹線のケタ下のダクトらしき物が落下。駐車場の数台を押しつぶしていた。
ライフライン×)

【東日本大地震】宮城(鳴子・古川・仙台)から東京に帰ってきました。_b0028085_10583479.jpg【東日本大地震】宮城(鳴子・古川・仙台)から東京に帰ってきました。_b0028085_10532851.jpg【東日本大地震】宮城(鳴子・古川・仙台)から東京に帰ってきました。_b0028085_10534433.jpg【東日本大地震】宮城(鳴子・古川・仙台)から東京に帰ってきました。_b0028085_10553752.jpg
【東日本大地震】宮城(鳴子・古川・仙台)から東京に帰ってきました。_b0028085_10555953.jpg【東日本大地震】宮城(鳴子・古川・仙台)から東京に帰ってきました。_b0028085_10561357.jpg

↓バス


仙台
(古川もだが、ホテルには泊まれない。基本ビルは、消防の指示で入館不可。
駅前のテラスは歪み。デパートの壁が一部崩落など。でも倒壊は見なかった。街中が焦げくさいというか、ガス臭いというか。。。歩道・車道は思ったより良い状態。
翌日、仙台市内のみライフライン復活というが電気だけなのでは?)

県庁(=避難所)で宿泊
(暖房のある部屋が一つだけあるが、満員入れない。夜は極寒!
でも避難するなら絶対県庁と勧めてください。
携帯充電OK!水あり!食糧配布あり!トイレ水洗!救護所あり!!!
交通機関、道路状況の情報が張り出されます。
臨時の中距離バスも始発は県庁。どこも長蛇の列ですが、途中からだと満車で乗れない。駅前付近は500人以上が並ぶ。)


【東日本大地震】宮城(鳴子・古川・仙台)から東京に帰ってきました。_b0028085_10564715.jpg【東日本大地震】宮城(鳴子・古川・仙台)から東京に帰ってきました。_b0028085_1057746.jpg

立体駐車場らしきタワーが曲がっているのが分かりますか?移動途中にも立体駐車場が歪んでいるのをみました。

↓バス

山形
(山形空港もありますが、物資輸送優先。便も1、2本。)
↓バス(山形→新潟のバスチケットは完売)

鶴岡 
↓電車

新潟
↓新幹線

東京


現地にとどまることも考えましたが、結局、現地の方の迷惑になってしまうので、
準備のない私たちはできるだけ早く帰宅することを優先しました。
救済、支援されるべき人たちに手厚くあってほしいです。

建物の被害を考えると、被害はもっと広がると思います。

東京に帰ってきて、
西友が閉鎖するほどの物資の買い占めに驚いています。
スーパーというスーパーの棚が空!
ガソリンスタンドも長蛇の列のようです。
被災地でもないのに、物が無い!!
東京で動揺している方は、ちょっとだけ冷静になりましょうね。

でも、電池を一番必要としているのは、被災地。
ガソリンを一番必要としているのは、被災地。
向こうは基本的に移動が車中心の地域で、避難所への往復だけでもガソリンを食うはず。
支援も、行くだけで燃料は尽きますから、専用の補給方法をもっていなければ無理ではないでしょう。


被災地の方々には、なんといったらいいか分かりませんが、
とにかく、がんばってほしい。
我慢強い東北の人々だから、文句を言う人は少ないかも知れない。
敏感に救援・支援の手がさしのべられることを祈ります。



最後にお世話になったホテルに心から感謝します。
尽力してくださってありがとうございました。



More・・・・ 東京を考える。
# by easy-easy | 2011-03-18 11:32 | ●トピック


フォロー中のブログ
外部リンク
検索
以前の記事
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル